当クリニックは「予約優先制」となっております
-
予約の取りやすい時間帯
平日11:00~13:00、14:30~15:30
-
混み合う時間帯
平日16:00以降、土曜日終日
当院の最近の混雑状況
月・火・水・金 | 土 | |
---|---|---|
午前10:30-13:00 | ■午前中: 3歳未満のお子様が中心ですが、比較的空いております。 ※ご希望の大人の方の受診も可能です。 |
全時間帯(9:00〜12:30 / 13:30〜18:00)にわたり、ご来院が集中しやすい日です。 |
午後14:30-19:30 | ■月曜・火曜・金曜の16時台・17時台・18時台 学校帰りの児童・生徒のご来院が集中します。 |
|
■水曜の午後のすべての時間帯 ご希望が最も集中する時間帯です。 |
※当クリニックでの幼児(0歳~3歳)のお子様につきましては、体力等を考慮し、なるべく午前中の予約をお願いしております。
【電話受付】10:30~13:00 / 14:30~19:30(金曜19:00まで) ※土曜9:00~12:30 / 13:30~18:00
小児歯科専門医による非担当医制の診療で
確かな治療技術を提供します
日本小児歯科学会認定の小児歯科指導医、
および専門医が6名在籍しております

当クリニックには、日本小児歯科学会より認定を受けた小児歯科専門医が6名、また、小児歯科学会所属のベテラン小児歯科医師達が診療にあたっています。
院長は、小児歯科専門医指導医としての認定も受けています。お子さんのお口の中を熟知した歯科医師が、高いレベルの治療を丁寧に行ってまいりますので、ご安心してご来院ください。
非担当医制度を採用

当クリニックでは、基本的には一人のお子さんを複数の医師が診療する非担当医制度で治療を行っています。担当医制にはメリットもありますが、担当医師の治療技術、診断力がお口の中に反映されてしまうというデメリットもあります。非担当医制度は、一人のお子さんのお口の中を複数の医師で確認し、治療方針についてカンファレンスを行いながら治療を進めてゆきます。一人の歯科医師レベルの治療ではなく、「マリン小児歯科クリニック」レベルの治療をお受けいただけるのです。この方式はペンシルバニア大学小児歯科が採用している診療スタイルです。
ただし、どうしても一人の医師にしか懐かない子や、治療の経過を見る必要がある場合、歯科治療への対応に困難があるお子さんには担当医制を取っておりますのでご安心ください。
診療の流れ
-
Step01診査・診断
問診・歯の検診・レントゲン撮影などを行い、お口の中の状態を確認します。
-
Step02カウンセリング
お子さんそれぞれの症状や性格、親御さんのご要望に応じて治療計画を立てていきます。しっかりとわかりやすくご説明いたしますので、心配ごとやご質問などもお気軽にお聞かせください。
-
Step03治療
お口の中の状態に合わせて、むし歯治療や予防歯科、矯正治療などを行っていきます。
-
Step04定期健診
治療が完了したら、定期的にむし歯や歯並び、噛み合わせのチェック、歯磨き指導などを行い、むし歯予防をしていきます。